
昨日9日から里親の研修会に参加するためにかみさんと子どもの三人で、札幌市保養センター駒岡に行って一泊してきました。
札幌の市街地の南端、真駒内にあるのですが、ほとんど山の中と言ってもいいくらい静かな場所でした。
札幌市が設置した公共施設ということで宿泊料金がとても安く、開設してから20年経つという建物もそれほど古く感じられず、快適に過ごせました。

保養センターのすぐ横にある清掃工場の廃熱を利用した大浴場、大きな温室や、室内パークゴルフ場もあって、比較的お年を召した方たちの姿が目立ちました。
もう少しゆっくりとしたかったのですが、はしゃぎ回る子どもの後を追いかけるのに疲れて、朝食を食べて早々に引き揚げてきたのがちょっと心残りです。