人気ブログランキング | 話題のタグを見る

出雲大社-十九社(神々のお宿)

10月のことを神無月といいます。これは全国の神々が出雲の国に集まるために留守にするからです。
その一方で、出雲では神々が集まるので「神在月(または神有月)」といいます。
出雲に集まった神々の宿舎となるのが出雲大社の十九社(西と東)です。
出雲大社-十九社(神々のお宿)_e0100772_22273643.jpg

(向こう側の小さな社は釜社(かまのやしろ)で、食物全般にわたって司る神の御座所です。)
出雲大社-十九社(神々のお宿)_e0100772_22304442.jpg

全国の津津浦々から八百万(やおよろず:沢山の意味)の神々が集まってくるのですから、宿舎も大きくなければなりません。
檜皮葺の屋根には苔が生えています。
いずれは修造されて葺き替えられるのでしょうが、順位は後のようですね。
出雲大社-十九社(神々のお宿)_e0100772_22375962.jpg

by kitanonezumi | 2013-10-09 22:38 | 旅行


<< 出雲大社-大国主命 出雲大社-拝殿と御本殿 >>